yuu_penguinのPython講習

みなさん、お久しぶりです。

やはり、しゃべる内容はPythonに限りますね(話すことがほかにない)

 

ということで、Python講座やっていくのですが、一応文字列の表示を今日はやっていきます。

 

環境構築はご自身でお願いします。(いつかしなきゃな.....)

 

まずは、もっとも簡単なプログラムといえるぐらいのもの「Hello World」を表示させていきましょう。

 

文字列の表示は、print構文を使用します。

早速コードを描いていきましょう。

print("Hello World")

これだけでできます。

解説していきます。

printは最初に言った通り、CUI(黒画面)に文字を表示させます。

また、文字は()で囲うことが必須です。

では、Hello worldの前後についている""は何でしょうか?

正解は、ダブルクォーテーション記号です。

文字列は、ダブルクォーテーション("")もしくは、シングルクォーテーション('')で囲う必要があります。

言語によっては、セミコロン(;)がいる言語もありますが、Pythonはありません!!

 

では、次に計算をしていきましょう。

例として、

10+43

32-23

12×6

18÷6

19%6(後で説明します。)

の計算結果を表示してみましょう。

 

print(10+43)

print(32-23)

print(12*6)

print(18/6)

print(19%6)

 

で表示させることができます。

53

9

32

3

1

という結果ができると思います。

解説です。記号は後で説明します。

皆さん、ダブルクォーテーションがないことに気づいていますか?

では、なぜないのでしょうか?

理由は、表示するものです。

ダブルクォーテーションやシングルクォーテーションで囲う必要のあるもは、文字列のみです。逆に言うと、ダブルクォーテーションやシングルクォーテーションで囲うと文字列と認識されます。

では、今回のは計算式の答えですよね?

計算式の答えを表示する場合は、ダブルクォーテーションやシングルクォーテーションがいらないんですよ!!覚えといてください。

それぞれの記号を見ていきましょう。

+(足し算・加法)

-(引き算・減法)

*(掛け算・乗法)

/(割り算・除法)

%(割り算したときに余りを出す。・剰余算)

です。

では、10+43をそのまま表示したいですね。

10+43を表示させるとき

print(10+43)

としてしまうと、答えである53がかえってきます。

では、ほかの方法を考えてみましょう。

10+43を文字列としてみてはどうでしょうか?

文字列の際は、ダブルクォーテーションやシングルクォーテーションで囲うことで文字列とすることができます。

print("10+43")

としていきましょう。

10+43

と表示されましか?

表示されしたら成功です!!

雑ではありますが今回は終わらせていただきます。

次は、変数にしようかなー

 

 

シゴトがはかどる Python自動処理の教科書
 
独習Python

独習Python

  • 作者:山田 祥寛
  • 発売日: 2020/06/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
Python[完全]入門

Python[完全]入門

 
Pythonコードレシピ集

Pythonコードレシピ集

 
入門 Python 3 第2版

入門 Python 3 第2版

  • 作者:Bill Lubanovic
  • 発売日: 2021/03/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
Pythonではじめるデスクトップアプリ開発入門
 
Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座

Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座

 
PythonでExcel、メール、Webを自動化する本

PythonでExcel、メール、Webを自動化する本

 

 

 

 

 広告張ってみたけど、全部見たことある....

でも、自分のおすすめはこれらではありません。

 

やさしいPython (「やさしい」シリーズ)

やさしいPython (「やさしい」シリーズ)

  • 作者:高橋 麻奈
  • 発売日: 2018/04/20
  • メディア: 単行本
 

 これが最もおすすめです。

ほんとにわかりやすさのレベルが違う、まじのおすすめです。

ぜひ見てみてください。

 

 

 

 

yuu_penguinの暇人ブログ

お久しぶりです。

ただの、一般人がこんなブログしても意味ないと気づいたので(最初のほうで知ってた)普通に有益な情報を張っていきます。といっても、そんなノウハウは0に等しいので、勉強したことを発信していけたらと思っています。

基本的には、情報系だったり、AIをしてみたいので数学の知識だったり、最初のブログで言った通り、自由になってはしまいますが、ぜひ見てほしと思っています。

多分、失踪すると思っている。

前は、気軽とか言ってましたが、スクショとか張り付けてまじめにやります。

(専用アカウント作らんとな....)

ほんとに短かったですが、次の記事は明日にでも書けたら書きますねー。

 

 

 関係ないのですが、このイヤホンが想像以上に使いやすいです。

ノイズキャンセリング機能はついてないものの、使ってて不自由はあまりなかったです。

価格としても結構安めだと思うので、ぜひ試してみてください。

 

 

yuu_penguinの暇人ブログ

今回は忘れずに続けようとすることができました。セーフ。

さて、アクセスがまだあまりされていませんね、まあ想定内だったのでいいんですけどね....

あまり、よくない方法ですがガンガン書いていく方針にしようとおもいます。

プログラミングがもう少しできるようになれば、Youtubeとかで講座も開いたらいいのかもしれませんが、まあいつになるかは未定ですね。

案外、そういうコンテンツって好まれるのでしょうか?ブログは、ほんとに適当に描くという最悪の所業をしているので、あれなんですけど

いずれ、Pythonの軽い講座見たいの開いてみたいですね。

さて、話の脱線を行いましてPythonの次の言語がどうするかまだ考えれてないです。

自分から見ると、いろいろと作れるC/C++がいいのかなと思っていますが、実用性を見るとJavaScriptの勉強だったりSQLも勉強してサイトとかアプリを作れるようにはなりたいと思いました。さて、また話の話題が尽きますね。あと、同じ話ばかっりだと実感してしまいました。

次は、プログラミングの状況をスクショ取って貼りましょうかねー(多分されない)

 

今日は、Pythonの書籍をはろうかな....

 

 

 

Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座

Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座

 

 この書籍は持ってるのですが、PythonでのGUI入門的な感じで、すごく良いです。

Pythonが一通り終わって、なんか作りたいと思ったら、おすすめですよ。

 

 

Python[完全]入門

Python[完全]入門

 

  これは、とにかく分厚いですが、何から何まで書いているので、初心者さんにはお勧めの書籍ですが、注意点が一つあって、順番ごと中バラバラになっているように感じるところがありました。

今日は以上です。

yuu_penguinの暇人ブログ

さて、ほんとに三日坊主をしそうですが、どなたかこのブログに付き合ってください....

いずれ、ブログ書くのが上手になれるかなって思いつつ続けていく予定です。

さて、実はPHP&SQLの勉強をするか、それともC言語をしていくかと迷っています。

いずれ、ラズパイも使ってみたいという観点から考えると、C言語がいいのかなと思ったり.....

でも、実際はどうなんでしょうか組み込み式のプログラミング得意の人だったりと、知識のある人教えてください....

あと、話は変わりますがITパスポートを取ろうと思っているのですが、経営も範囲なんですね(-_-;)

なかなか、難しいと思っています....

時間が、実はあんまり取れなかったりするので、少しづつやっていきたいですね....

部活のゲームの案が今のところ0です。イラストもできないので、辛そうです....

だれか、助けてくれませんかねー?

冗談ですが、自分語りはこの辺で終わりましょう。

 

 

やさしいC 第5版 (「やさしい」シリーズ)

やさしいC 第5版 (「やさしい」シリーズ)

  • 作者:高橋 麻奈
  • 発売日: 2017/06/14
  • メディア: 単行本
 

単純にこの高橋 真奈さんのPython本が、自分から見るとわかりやすくて好きなので入れただけですが、C言語はわかりやすいですかね?

 

 

苦しんで覚えるC言語

苦しんで覚えるC言語

  • 作者:MMGames
  • 発売日: 2011/06/24
  • メディア: 単行本
 

 

これは、もう有名ですよね?(これ持ってたわ)

軽く読んだのですが、そうとう細かいところから入るので初心者さんにはお勧めだったりします。 

注意点とすれば、最初から読まないと、わからない可能性があります。
最初のことを前提として話しているので ...

 

 

やさしいC++ 第5版 (「やさしい」シリーズ)

やさしいC++ 第5版 (「やさしい」シリーズ)

  • 作者:高橋 麻奈
  • 発売日: 2017/06/14
  • メディア: 単行本
 

 単純にこの高橋 真奈さんのPython本が、自分から見るとわかりやすくて好きなので入れただけですが、C++はわかりやすいですかね?(C言語と同じ理由)

 

ロベールのC++入門講座

ロベールのC++入門講座

  • 作者:ロベール
  • 発売日: 2007/11/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

ロベールのは、ネッ友にC++を習得した人に聞くと、おすすめらしいですが

皆さんの目線から見てはどうですか?

 

 

 いろいろ貼ってしまって申し訳ないです。けど、どれがいいかわからんので誰か教えてください。

 

yuu_penguinの暇人ブログ

また、さらに忘れてしまいました。

そういえば、ヘッドホンをこの前Amazonで購入いたしまして、それが、この前届きましたね。実際使ってみてですが、非常に良いです!

ノイズキャンセリングもあって、Bluetoothで非常におすすめの商品です。

 

プロゲートの進み具合ですが、この前SQLが終わりましたがなかなかできません...

今は、Node.jsを少しだけ勉強しています。今、何の勉強をするか考えています。

できれば、CとかC++なども勉強しておきたいと思っております。

さらに、話が変わるのですが部活動に所属しているんですがなんかゲーム作りたいのですが、だれか案はいただけないでしょうか?(放送部です)

まあ、もう話題がなくなってきたので、今日はこの辺にしておこうかなと思っております。以上自分語りでした。

 

 

 これが、自分の買ったヘッドホンです。マジおすすめです。

 

独習Python

独習Python

 

 こんど、この本買いたいのですが、どうなんでしょうか....

 

yuu_penguinの暇人ブログ

さて、昨日は寝てしまってすっかり忘れていました。

できるだけ続けれるようにしていきたいです。

話は変わりますが、プロゲートの道場コースに前倒されかけたり、クラスの部分を無心でやってしまうなど、重症化してしまいました。

想像以上にオブジェクト指向が難しいです.....

だれか、自分にプログラミングを教えてほしいです。

各言語しばらくの間していなかったらやり方って忘れるものですねw

まえ、プログラミング言語なのかなわからないですが、SQLを久々ににやったのですが、忘れていましたw

Discordの整備やサイトの制作など

することが多いです.....

Discordの整備は早いうちに終わらせますので、皆さんぜひ来てくださーい。

以上自分語りでした。

 

 ちなみに、この本持ってるのですがガチおすすめです!!

 

わからなかったときに、軽く探すことができます。(インターネットで調べればいいとかは、その、言っちゃだめだよ?)

yuu_penguinの暇人ブログ

初めまして、yuu_penguinです。

なんか、暇人なのでブログを始めようと思いました。

何を投稿するかは、ほんとにバラバラです。

プロゲートでプログラミングの勉強しているので、進捗状況を投稿したり、自分のDiscordサーバーについて紹介したりと、何するかわかりませんができるだけ多く投稿していきたいと思っています。

しかし、一つのブログ10分ぐらいで作る予定なので相当雑になると思いますが、よろしくお願いします。

Youtubeもしてみたい.....

 

Discord

Discord

  • 発売日: 2019/12/21
  • メディア: アプリ
 

 Discordです。

ゲーマー用チャットとか言いながら,

大量のチャンネルだったり、カテゴリが作れるので最強って自分は思っています。

自分もDiscordで多種多様のサーバーを開いています。

 

 

やさしいPython (「やさしい」シリーズ)

やさしいPython (「やさしい」シリーズ)

  • 作者:高橋 麻奈
  • 発売日: 2018/04/20
  • メディア: 単行本
 

 

 

ちなみに、自分が最初に勉強したプログラミング言語Pythonでした、この本おすすめですよ。